本文へスキップします。
目黒区社会福祉事業団について
施設一覧
採用情報
2022.05.27
大橋えのき園お知らせ活動日記
大橋えのき園LIFEは「せいかつ」プログラムで整います
多数のアーティストを輩出しているアートプロジェクトやクラフトフードなどのenoneブランドが目立つ大橋えのき園にはおしゃれなイメージがあります。 その一方、多彩なプログラムを提供している大橋えのき園のなかでも、地味なプログラムのベスト3に入るのが「せいかつ」です。今年度はおもに雪グループで提供している「せいかつ」では、活動で使用したリネンを畳んで片付けたり、雑巾がけの掃除、空き缶をつぶしてリサイクルごみに出すことをしています。 いずれも地味な家事です。華やかさとは対極にある活動ですが、どうしてか皆さんはこの家事にとても没頭しています。 タオル畳み、雑巾がけ掃除は学校生活や自宅の家事で馴染みがあります。さらに、目の前にある空き缶を全て片付ければ終わり。このテーブルを拭けば終わり。作業工程の複雑さは気持ちを混乱させることにつながりますが、「せいかつ」は何をどこまでするのかはっきりしている作業なので安心して取り組めます。だからこそ仕事に集中できて、面白くなります。 自宅での日常生活自立やグループホームなどでの自立生活をねらった訓練プログラムではありますが、そうした支援の思惑よりも、面白いからもっとやりたいと高まる《わくわくどきどき気分》を大切にしています。 民俗学者の柳田國男が見出した「ハレとケ」では、非日常の「ハレ」にたいして「ケ」は日常生活の事です。この「ケ」にある、ささやかな《わくわくどきどき気分》を大切にしたいのです。 安心して満たされた日常生活があるからこそ、大橋えのき園生活の「ハレ」であるアートプログラムやenoneブランドのプロデュースが生きてくると思います。「ハレ」の興奮と「ケ」の小さな歓び。両者の絶妙なバランスから、みなさんのQOL(生活の質)を高めたい。そのように願いながら、職員は日々、創意工夫しています。
一覧はこちら